-
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
検索
最近のコメント
- だじゃれの天才またもや登場 に 歯科衛生士 ミッキー より
- だじゃれの天才またもや登場 に しゅうぽん より
- 装置の修理出来上りました に 歯科衛生士ミッキー より
- 装置の修理出来上りました に 湘南 太郎 より
- デンタルハッピーサポーター に 湘南 太郎 より
メタ情報
月別アーカイブ: 6月 2019
テレ玉「魅力まるごといまドキッ!埼玉」
こんにちは!
スマイルクリエーターゆうです(^^)
前のブログでもミッキー先生が取材を受けたことを投稿していました。
放送日は6月8日(土)朝8:30~9:00 テレ玉 3chでした☆
見逃した方も他県で見れなかった方も、早速YouTubeにアップされていましたのでご紹介です。
下記より見れますよ(*^^*)
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=yAbP6MhIrSY
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」になっています。
食育を通して乳幼児期からの健康なお口作り、また一生涯むし歯ゼロを目指すお口作りに取り組んでいるママ・キッズカフェに埼玉県庁よりお声を掛けてくださいました☆
私達も貴重な体験をさせていただき、また食育カフェとしてのコンセプト・思いもしっかりとまとめてお伝えしてくださいました。
ぜひ、皆さんに見て欲しい☆
私も、取材の日はサポーターとしてカフェのホールに立ちましたので来ているママ達に精一杯お伝えしました。
乳幼児期から食育は、将来の口腔育成に必ず繋がります☆
また、食べることは一生なので「食べる=楽しい」をぜひ乳幼児期に学んで欲しいです。
私も食べる事が大好きなので(*^^*)
好き嫌いなく何でも食べれる!
食べる事が大好き!
好んで甘い物ばかりを食べない!
白いご飯、大好き!
今は、親にとても感謝しています。
親に小さい頃、私のおやつ何食べさせていた?と聞くと・・・
「野菜を好きになって欲しかったから、にんじん・きゅうりとかを持たせてしゃぶらせていた」とのこと。
また、炭酸も飲む習慣がなかったので今でも好んで炭酸ジュースなどは飲みません。
でも、ビールは大好きで飲みます(*’ω’*)
味覚の形成は、3歳頃と言われています。
乳幼児期にどのような食生活・経験をしているか?で、変わってくると思います☆
私の母は、元会社員ですが私を生んで育児の中で「食」の大切さを実感して、今では小学校の給食のおばさんをしています☆
食べるのが大好きな子。
食に興味がある子。
出汁・和食が好きな子。
ぜひ、こんな子達が日本に増えて欲しいなと思います(^^)
取材を受けました☆
こんにちは!
歯科衛生士ミッキーです(^^)/
6月8日「いまドキッ!埼玉」という埼玉テレビの情報番組にママ・キッズカフェが取り上げられました!
見ていただけましたか?
ミッキーはオーナーとして出演!!
インタビューを受けました。
今日は、そのテレビ取材の裏話をちょこっと教えます(^^)
テレビの取材って大変なんですよ。
放送されるのは何時間も撮影されたものを編集でつなぎ何分かにしたものが放送されます。
取材があった日は、埼玉テレビクルー3名で撮影が始まりました。
調理の様子も撮影したいということで、撮影は11時頃から始まり、終わったのは14時頃でした。
マネージャーゆうちゃんに撮影は仕切ってもらい、ミッキーの出番は13時~でした。
事前に台本もいただきました。
ミッキーの台詞がすでに入っていました。
台本を読みミッキーの考えがそのまま台詞になっているので、どうしてミッキーの頭の中が分かるんだろう?と不思議でした。
後から聞いた話ですが、マネージャーゆうちゃんが事前打ち合わせの時に、コンセプトや大事にしていることを伝えてくれていたとの事です。
う~ん、納得。
プロデューサーの方から質問を受けているというスタイルでインタビューは始まりました。
緊張せずに答えることができ、テイク1 1回でOKが出ました。
放送を見て院長が「メガネ外せばよかったのに…」と言っていましたが、これにも秘密があります。
台本がすでにあったので、流れを間違えてはいけないとカンペを作り、そのカンペを見るためにメガネが必要だったのです。
結果として、プロデューサーの方からの質問が上手でカンペを見ずに済みましたが…
少し先になりますがYouTubeにて、こちらの番組がアップされるそうです。
アップされましたら、マネージャーゆうちゃんが皆さまにお知らせしますね☆
第7回歯っぴースマイルツアー
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです☆
2019年6月2日(日)に第7回歯っぴースマイルツアーが開催されました!!
こちらのツアーは、ジャンピング会員様を対象にご招待の日帰りバスツアーとなっています♪
今回は、千葉県の航空科学博物館&成田ゆめ牧場に行ってきました(*^^*)
16組様のご家族が参加してくれましたよ!
必ず食育体験をツアーには盛り込んで、食育について気付きや学びの場所として私達は開催しています。
今回の食育体験は、ジャム作りをしました!
材料は、シンプルです。
イチゴと砂糖のみです。
火にかけて、中火で焦げないように煮詰めていきます。
そうすると、とろみが出てきて完成です(*^^*)
このイチゴの量に対して、砂糖はカレースプーン4杯いれました!
ジャムってパンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりして食べる機会もあると思いますがこんなに砂糖が入っているって知っていましたか?
食育体験を通して、日々の食生活の見直しや気付きに繋がると嬉しいです(*^^*)
ツアーの様子は、イベントアルバムにもアップしています。
見ていただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
http://www.white-happy.com/event/