-
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
検索
最近のコメント
- だじゃれの天才またもや登場 に 歯科衛生士 ミッキー より
- だじゃれの天才またもや登場 に しゅうぽん より
- 装置の修理出来上りました に 歯科衛生士ミッキー より
- 装置の修理出来上りました に 湘南 太郎 より
- デンタルハッピーサポーター に 湘南 太郎 より
メタ情報
月別アーカイブ: 10月 2019
子どもたちの「姿勢」を守る椅子
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです(^^)
私が担当しているお口ポカントレーニングに来ているトレーニングキッズで何人か【子どもたちの「姿勢」を守る椅子】アップライトを購入し自宅でも使用しています。
この椅子の効果が着々と子ども達の体に変化として現れてきました(*^^*)
立ち姿勢の歪みが気になっていたTくん。
↑本人には「真っすぐ立ってね」と伝えての写真です。
この頃は、椅子に座っても体の歪みがあるので足を組んだり、机に頬杖をついたり・・・座っている姿勢が居心地が悪いから、このような癖が出てきてしまいます。
なので、注意してもすぐに足を組んだり、頬杖をしたりしていました。
アップライトを使用し始めて、約3週間。
↑体に変化が現れました。
体の傾きが前回と比べて反対になってます。
体のプロ、カイロプラクターにお話を聞くと、今までの反動で反対の歪みになったのかも?と。
もしかしたら、体の歪みが戻る途中かもね。と言われ様子を見ていると・・・
↑
アップライトを使用し始めて約2ヶ月。
立ち姿勢が変わったと思いませんか?(^^)
Tくんには、アップライト+体幹トレーニングなどを自宅でしていただきました!
子ども達の姿勢を守る椅子『アップライト』
トレーニングキッズ達から、その凄さを実感しています☆
毎日の生活の中で、取り入れられる椅子!
お食事する時、勉強する時、もちろんゲームする時も使っていただきたい(*^^*)
周りを見渡せば、姿勢が悪い子ども・大人が多すぎる(+o+)
なので、このアップライトを大人も子どもにもオススメしたい!
私が担当しているお部屋にアップライトがありますのでいつでも体験&お話聞けますよ♪
もし、気になる方はお時間お取りしますのでお気軽にお電話ください( *´艸`)
ホワイト歯科クリニック内
スマイルサロン フェアリーローズ
048-664-6642
担当 竹田まで☆
台風19号
こんにちは!
スマイルクリエーターゆうです☆
今回、連休中に上陸した台風19号。
今までにない規模の台風上陸で、今も被害が拡大しています。
今回の台風で、被災された方々お見舞い申し上げます。
幸い、ホワイト歯科クリニックの周りは大きな被害もなく昨日より通常診療をしております。
ママ・キッズカフェの入り口の看板が傾いた程度で、窓が割れるなどの被害はなく本当に良かったです。
私の祖父母の家の近くに荒川が流れており・・・
12日の夕方には避難勧告が出ている地域でした。
足が悪いので、非難するのを嫌がり・・・(+o+)
心配でしたが川の氾濫などもなく本当に安心しました。
次の日、13日に祖父母の家を訪れる際に荒川の橋を通りましたが今まで見たことない光景が広がっていました。
すぐ橋の下辺りまで水が来ていて、あと数メートルで土手を乗り越える勢いの水の量でした。
一瞬、アマゾン川?と思うほど、川幅も広がり濁った水が流れていました。
本当に荒川が氾濫・決壊しなくて良かった...
まだまだ、被災された地域は復旧に時間がかかりそうです。
今の所、スタッフも、来院されている患者さんも被災されたという方がいないのでホッとしています。
今回の台風で、色々と準備をし思ったことは・・・
「備えあれば憂いなし」
日頃から、災害に対しての準備をしていくのはもちろん。
自分の住んでいる地域のハザードマップの確認、避難場所の確認、家族と避難場所のどこで落ち合うかなど...
また、それ以外にも知識も学んでおく必要性を感じました。
台風だけではなく、今後もしかしたら大きな地震などもあるかもしれません。
皆さんは、日頃から準備などしっかりしていますか??
「備えあれば憂いなし」
本当に大切なことですね。
パパはスーパーマン!!
こんにちは!
歯科衛生士ミッキーです☆
先日、小学2年生の男の子S君のお口のケアを担当した時のお話です。
パパのお休みが水曜日ということもあり、そのS君はいつもパパとお口のケアに来院します。
「ミッキーが今日は何して遊んだの?」と聞くと、、、
「パパとみんなで鬼ごっこをしたよ」と(*^^*)
ミッキーが「みんなで?」と思いよくよく話を聞いてみると
S君とS君の友達と一緒にパパと遊ぶとことでした♪
「パパはみんなからスーパーマンと言われれるんだよ。
だって、すご~く足が速いから!!」
と嬉しそうに話してくれました。
S君のパパに
「ステキですね☆
S君がパパはスーパーマンって言っていましたよ。
S君の友達とみんなで遊ぶんですってね(^^)」と話しかけると、、、
S君のパパは少し照れくさそうに
「ウィークディに休みがあるから、SとSの友達と一緒にサッカーやったり、
鬼ごっこしたりしています。
今の子は外で集まってもゲームやっていて体を動かさないから・・・
どうなのかな?と思って。
体を使って遊ぶことの楽しさを伝えたくて・・・」
ステキな話ですよね♡
私も記憶の中で、小学校低学年の時に家の中でマットを使い、体を使って父と遊んだ時の楽しさを今でも忘れません。
S君もきっとパパと友達みんなで遊んだ思い出は一生忘れないことでしょう☆
2019年10月1日より消費税率が引き上げされましたね(*’ω’*)
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです(^^)
皆さんもご存知の通り、10月より消費税率が8%→10%に引き上げされました。
ただ、今までと違うのは軽減税率があること!!
ホワイト歯科クリニックが販売しているオーラルケア商品でも軽減税率の対象商品があります。
それが、キシリトールタブレット・キシリトールガム・ブレオEXです。
上記以外の商品は、10%に変更となっております。
皆さんがよく購入される歯ブラシ(タフトシリーズ)は、132円→135円と変わりました。
他の商品も金額が変わっておりますので、購入する際にご確認くださいませm(__)m
今回の軽減税率を受けて、ホワイト歯科クリニック受付の電子レジスターが新しくなりました♪
お気づきの方いらっしゃいますか?(^^)
今回の軽減税率で、どのメーカーも軽減税率対応レジスターが売り切れで・・・
どうしようか?と戦略を練っていた所・・・
なんと!!
ミッキー先生が、都内にセミナーに出掛けた際に電気屋で残り1つの対応レジスターを見つけてきました☆
ミッキー先生、持ってます!!(*´з`)
どこも売り切れだったのに・・・
その電気屋さんも、ミッキー先生が見つけた朝にたまたま仕入れてきた物だったようです。
新しい電子レジスターになったので、レシートもロゴが変わってます♪
ぜひ、オーラルケア商品などを購入された際はレシートのロゴも見てみてくださいね(*^^*)