-
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
検索
最近のコメント
- 【はい! 次へ】 に あきこママ より
- だじゃれの天才またもや登場 に 歯科衛生士 ミッキー より
- だじゃれの天才またもや登場 に しゅうぽん より
- 装置の修理出来上りました に 歯科衛生士ミッキー より
- 装置の修理出来上りました に 湘南 太郎 より
メタ情報
月別アーカイブ: 2月 2020
鼻は天然のマスク♪
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです(^^)
タイトルの通り、鼻は【天然のマスク】とか【天然の空気清浄機】と言われるのをご存知ですか?
鼻呼吸をするだけで、空気中のホコリ、ウイルス、ばい菌などを約70%カットしてくれると言われています☆
花粉症の人にとっては辛い時期となってきましたね。。
花粉症だからと言って、口呼吸をしていたら・・・症状も中々、改善されませんよ。。
むしろ、ひどくなる可能性もあります。
それは、口呼吸だとそのままダイレクトに100%花粉、ホコリ、ウイルスなどが体に入っていくからです。
体に入ってきた花粉などに反応してアレルギー症状が出たり、体調を崩しやすいと言われます。
だからこそ、体に花粉などが入ってこないように普段から鼻呼吸を心掛けることが症状を軽減させる方法にもなります☆
また、気を付けて欲しいのがマスクの下での【隠れ口呼吸】
案外、マスクの下は口呼吸になってしまう方が多いです(*_*)
せっかくマスクしているのにもったいない!!
ぜひ、マスクの下でも鼻呼吸を意識してくださいね☆
むし歯ゼロゼロ講座、離乳食教室の詳細&お申込み
こんにちは!
歯科衛生士ミッキーです(^^)
☆各講座、教室の詳細&お申込みはコチラです☆
むし歯ゼロゼロ講座
ホワイト歯科クリニック内
hahahaサロン Nico
↓ ↓ ↓
http://www.hahaha-dh.com/anzai/
赤ちゃんファースト離乳食教室
↓ ↓ ↓
何か聞きたいことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^^*)
ホワイト歯科クリニック
048-664-6642
夢
こんにちは!
歯科衛生士ミッキーです(^^)
子どもの頃、ミッキーはずっと幼稚園の先生になりたかったです☆
ミッキーは保育園に通っていたのですが・・・
なぜ、幼稚園の先生なのか?理由はよくわかりません。
先日、担当患者さんのことで凄ーく嬉しいことがありました♪♪
その子は、小学6年生です。
小さい頃からダンスが大好きで、習い事のダンスをいくつも掛け持ちして凄く頑張っているお子さんでした。
ミッキーが○○くんに
「将来、何になりたいの?」と聞くと
「EXILEみたいになりたい!!」ときっぱりはっきり答えてくれました(*^^*)
その○○くん、EXILEの新曲「愛のために」のプロモーションビデオに出演していることを知りました!!
さっそくYouTubeで映像を確認し、、、
もう、ミッキーが舞い上がっちゃいました( *´艸`)
すごい!!
○○くん、素敵な笑顔で写っています☆
○○くん、夢に近づいているよね!
ここまでくるまでには親御さんの協力なしでは出来ないことです。
親は子どもの幸せを願うあまり・・・仕事となると安定を望み、親から
「こういう仕事がいいんじゃないの?」と決めてしまい子ども自身が選択しなかったという結果になり後々、大きな問題に発展することも少なくありません。
日常から、この「自分で選択」という脳を使っていないお子さんは
「将来、何になりたいの?」の質問に
「分からなーい」という事が多い気がします。
きっと、○○くんは自分が決めたことだからどんな試練も乗り越えていくでしょう☆
きっと、将来はEXILE TRIEBとして、またダンサーとしてステージに立っているとミッキーは信じています。
次回、来院したらサインもらっておこうっと♡♡♡(笑)
EXILE「愛のために」
※YouTubeより引用
歯医者さんが伝える【赤ちゃんファースト離乳食】
こんにちは!
スマイルクリエーターゆうです(^^)
赤ちゃんファースト・・・
赤ちゃん・子どもの目線になり、また目線に立ち考えることを言います☆
赤ちゃん・子ども目線になることで今まで分からなかったことが見えて来たり分かって来たりします(*^^*)
赤ちゃんは、泣くことで色々な感情や伝えたいことを表現しています。
「お腹空いたよー」
「暑いよー(寒いよー)」
「オムツ変えてよー」
「抱っこしてよー」
「遊んでよー」
など、色々なことを「泣く」で表現します。
先日、赤ちゃんファースト離乳食を伝えている【離乳食個別カウンセリング】を受けたママが・・・
「新しい視点!見る目が変わった!おもしろい!」
「お家での行動が分かった!」
「なるほど!」
と、嬉しい反応・言葉がありました(*^^*)
子育てって、おもしろい・楽しいの発見の連続です♪
そのために、赤ちゃん・子どもの正しい成長・発達を知る!ことで見えてくる部分でもあります。
子育てがおもしろい・楽しいになるように「赤ちゃんファースト離乳食」
ぜひ、オススメです(*^^*)
自分で食べるって楽しい♪
こんなにも良い表情・笑顔をします(*’ω’*)
足裏をしっかりつける☆
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです(^^)
タイトルの通り「足裏をしっかりつける」って大切です☆
イラストのように椅子の高さが自分に合っていないと足がブラブラしてしまいますね。
足がブラブラしたまま、キレイな姿勢を保つのって腹筋・背筋を使って保たないといけません。
その状態で大人でもずっとキレイな姿勢を保てる人って少ないと思います(*’ω’*)
そんな足がブラブラの状態で、子どもに「姿勢をキレイにしなさい!!」と言っても中々難しいです。
足裏をしっかりつけるようにするだけで「キレイな姿勢は保ちやすく!」なります。
足裏がしっかりついて姿勢もキレイですね(*’ω’*)
また、足裏がしっかりついて食事をするだけで噛む力が「15%アップ」するとも言われています。
この写真の椅子は【UPRIGHT🄬】という椅子で、子ども達の姿勢を守る椅子として販売されています。
座面は14段階
足台は16段階
調整が可能で、子どもから大人まで使えます☆
写真の子は1歳ですが、しっかりと足がついているのが分かりますね(*^^*)
足裏をしっかりとつける!!
意識してみてくださいね☆
ちなみに写真に載っているUPRIGHT®は、ホワイト歯科クリニック内でも注文できます♪
気になる方はお問い合わせください(*^^*)