-
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
検索
最近のコメント
- だじゃれの天才またもや登場 に 歯科衛生士 ミッキー より
- だじゃれの天才またもや登場 に しゅうぽん より
- 装置の修理出来上りました に 歯科衛生士ミッキー より
- 装置の修理出来上りました に 湘南 太郎 より
- デンタルハッピーサポーター に 湘南 太郎 より
メタ情報
月別アーカイブ: 3月 2020
新型コロナウイルス
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです。
新型コロナウイルスが猛威をふるっている中・・・
先程、残念なニュースが目に飛び込んできました。
「志村けん」さんの訃報。。
小さい頃からドリフターズやバカ殿様、また最近では志村動物園が好きでよく見ていました。
偉大な方を、新型コロナウイルスで失ったな…という思いがします。
本当に残念でなりません。。
ご冥福をお祈り申し上げます
ナイスアイディア!!
こんにちは!
スマイルクリエーターゆうです(^^)
新型コロナウイルスが猛威をふるっていて・・・
WHOがパンデミック宣言しましたね。
まだまだ終息が見えないですが・・・
私たちは感染しないように予防を心掛けるしかありません。
そんな中、私が担当しているトレーニングキッズ達は変わらず元気に来ています(*^^*)
先日、トレーニングに来た男の子。
4月~新一年生です(^^)
その子が前からトレーニングの際に使用しているUPRIGHT®を見て
「足台に足跡を貼ればいいのに~!」って言っていました☆
今回トレーニングに来た時も
「足跡、貼らないの?」と聞いて来たので・・・
「じゃあ、今一緒に作って足跡を貼っちゃおう」となり、足台にシールを貼ってもらいました☆
シールはちゃんと足台の真ん中に貼って
「足をそこに置くんだよ」と伝えると足裏をしっかりとつけてトレーニングしました♪
子どもの発想はおもしろい&すごい!!
ナイスアイディアだよ!とたくさん伝えると嬉しそうにしていました(*^^*)
小学6年生の恋バナ♡
こんにちは!
歯科衛生士のミッキーです☆
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、卒業式も縮小の学校が多いようですね。
ミッキーの担当小児患者さんも今年小学校を卒業する子が何人かいます。
その中の1人の女の子のお話です。
その子は保育園の時からのお付き合いです(*^^*)
先日、来院した時の話です。
○○ちゃん
「ねぇー、ミッキー聞いて!
小学校卒業するまでに友達とどっちが早く彼氏が出来るか?競争しているんだよ」
ミッキー
「へぇー、そうなんだ~!○○ちゃん、告白したの?(今の小学生はすごいな~)」
○○ちゃん
「まだ!でもね、両想いなことは分かっているの♡
前に私が○○くんが好きなことを友達が○○くんに伝えたら「いいよ」って言ってくれたの!」
ミッキー
「良かったね♪」
○○ちゃん
「友達が好きな子に告白したら、他に好きな子がいるって言われて、なんて言ってあげたらいいか分からないし
私は両想いだから、私が告白したら私が勝負に勝つことは決まっているけど・・・
なんか、友達がかわいそうだな~って・・・」
ミッキー
「そう考えているんだね(高校生からのお悩み相談みたいだ)
○○ちゃんがもし、好きな子に告白して振られたとするよ。告白したことを後悔する?」
○○ちゃん
「ううん、しない。だって絶対に気持ちを伝えたほうがいいし、言わない方が後悔するよ」
ミッキー
「そうだよね、お友達にその事を伝えてあげたら」
○○ちゃん
「そっかー、そうするよ」
小学生との会話なので、○○ちゃんがどれくらい理解できたかどうか分かりませんが・・・
自分の気持ちを伝える事の大事さ、やらないで諦めるよりチャレンジする事の大事さを伝えました。
○○ちゃん
「ミッキー、中学校になってこの後どうなったかまた話にくるね(*^^*)」だって♪
小学校6年生のかわいい恋バナでした♡♡
3月23日赤ちゃんファースト離乳食教室が始まります♪
こんにちは!
スマイルクリエーターゆうです☆
ママ・キッズカフェの取り組みで、今まで以上に「噛む」を育む離乳食をお伝えしたい!!の想いで始まった【赤ちゃんファースト離乳食教室】
お休みをいただいておりましたが・・・3月23日(月)から始まります♪
新型肺炎ウイルスの感染拡大で、自粛をしている企業などもある中でのスタートです。
正直スタートも大変、悩みましたが・・・
カフェランチの時より少人数制にして、またマスク着用・アルコール消毒・空気の除菌などの対策をしての開催となります。
対策をしている中での開催となりますが、ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
カフェランチの時も、お悩みを抱えているママ達が大勢いました。
また、子育て中はどうしても大人目線・ママ、パパ目線になってしまいます。
赤ちゃんファースト離乳食教室は、赤ちゃん主体の離乳食の意味が込められています(*^^*)
離乳食教室を通して、今までママ・キッズカフェが取り組んできた内容を皆さまにしっかりお伝え出来るように、またお家で実践が出来るようにテキストも準備しました。
気になる方、受けたいなと思っている方、ぜひご参加いただけたらと思います。
赤ちゃんファースト離乳食教室は、クラスが全部で5つ!!
その中でもクローバークラスは、共通クラスとなり、入口クラスとなります☆
3月23日(月)クローバークラスは、当院HPまたSNSなどに使用する動画・写真撮影を教室中にします。
撮影OKな方が参加条件となりますので予めご了承くださいませ。
撮影が難しいという方は4月以降もクローバークラスを開催いたしますので、ぜひ4月以降にお申込みいただけたらと思います☆
皆様のご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
新型肺炎ウイルスが猛威をふるっていますね(+o+)
こんにちは!
スマイルクリエーターのゆうです。
新型肺炎ウイルスの感染拡大を受けて、2月末に国の要請を受けて3月2日~休校・休園などが決定致しました。
急な発表でしたので現場は混乱し、大変でしたね。。
約1週間が経ち、少し落ち着いたように感じます☆
また、マスクに続いてトイレットペーパーやティッシュなども売り切れ続出で手にはいりにくい状況で大変でした。
さて、ホワイト歯科クリニックでも新型肺炎ウイルスに関してのお知らせを皆さまにさせていただきました。
ママキッズカフェに関しては、入園前のお子さん(0~3歳)がとても多いのでお客様の健康・安全を最優先に考え3月いっぱいまでお休みを決定致しました。
中々、カフェランチのご予約がとりづらい状況でのお休み決定でしたので大変申し訳ございません。
3月ランチご予約をしている方は順にスタッフがお電話を差し上げていますので少々お待ちくださいませ。
ホワイト歯科クリニックでは、新型肺炎ウイルスの感染拡大を受けてスタッフがマスクを着用しております。
また、受付カウンターにアルコール消毒を設置しましたのでご自由にお使いくださいませ。
また、待合室・診療室などに除菌水(魔法の水)を入れた加湿器を設置しました!!
この除菌水(魔法の水)は、POICウォーターという名前です。
(以下、魔法の水として呼びます)
こちらの魔法の水は、塩と精製水を電気分解して作ります。
使用している材料を見ても安心・安全だと分かります☆
電気分解して作られた魔法の水は、俗に言うと次亜塩素酸水になります。
次亜塩素酸水は、次亜塩素酸ナトリウムと比べると殺ウイルス・殺菌効果については10~100倍あると言われています。
魔法の水は、昨年に大人の「歯周病予防」の目的で導入されました。
歯磨きの前に、魔法の水でぶくぶくうがいをしてから歯磨きすることでバイオフィルム(歯についているタンパク質汚れ)を分解して、落ちやすくしてくれます。
歯周病予防として使っても良し!
加湿器に入れて空気の除菌に使っても良し!
オススメの魔法の水です(*^^*)